支援介助セミナーは各地で行っております。福祉事業所・学校などや医療施設などの事業所内の研修会など限られた中のものと、一般参加が可能な場合とがあります。一般参加可能なセミナー研修会は随時お知らせをしております。 尚、支援介助法の元になる、護道では定期的に東京・横浜などで、稽古会を行っております。 ここでは武道経験者だけでなく、福祉・教育・医療関係の方々も多く参加されています。 現場での対応にお困りの方の質問などもにお答えするようにしておりますので、ぜひご参加ください。 尚、遠方の方にはZOOMによる護道のオンライン講習もございます。 月2回 金曜日夜19時から21時 ライブ配信 オンライン会員様は録画映像もご覧になられます。